新時代のオフィスワークは、
自分の手で「DX推進」「IT化」で
業務効率化を進めていくことが求められる。
裏を返せば、オフィスワークでも自分次第で「スキル」も「収入」も手に入れる
チャンスがあるということ。
これからの時代に求められる存在となるため、
新しいスキルで新時代を制せ。

CONTENT 01
はたらきながら、
スキルを学ぶ。
希望が叶う
新時代オフィスワーク。



CONTENT 02
スキルが身につき
希望が叶う秘密は?

現時点で
業務効率化
スキル不要

普通の事務から
スタートOK

国家資格を持つ
スタッフはじめ、
全力サポート

自分のペースで
どんどん成長
CONTENT 03
無理なくスキルアップ
できる秘密は?
配属先の業務を知ろう
まずは普通の事務をしながら配属先の業務に慣れましょう!「この仕事、手間がかかるなー」など気づきがあるとGOOD!気づくことが成長の第一歩です。


スキルを纏う
約1000種類のオンライン講座を好きな時に無料で受講可能。【講座例】初心者~上級者までのExcel基礎、関数によるデータ集計のコツ、ピボットテーブル活用による集計分析、Excel自動化方法等。
プロから学ぶ
オンライン講座では学びきれないスキルを仲間との集合研修で、身につけよう。ロジカルシンキングや、課題解決に役立つ研修など定期的にプロによる集合研修もご用意。


纏ったスキルを活かそう
今回の採用は、パーソルエクセルHRパートナーズの社員として、特定の企業に常駐する「無期雇用派遣」という働き方。纏ったスキルと、希望を考慮した配属であなたのやりたいことを叶えよう。
CONTENT 04
スキルを纏うイメージ
まずは今まで通りの事務業務をスタート。
いきなり業務改善をすることはありません。
経験を積んでいく中で
自然と業務効率化のスキルを纏えます。
集合研修
配属先で普通の事務からスタート、
オンライン講座などで自己学習
オンライン講座と配属先の
業務を通じて、
自己実現に向けたチャレンジをサポート
集合研修
CONTENT 05
案件事例
CONTENT 06
応募後の流れ
書類選考
WEB面接(1回)
適性検査
内定・入社
CONTENT 07
Q&A
-
Q.服装や髪色に決まりはありますか?
A:配属先によって異なりますが基本的には華美で無ければOKです。
-
Q.WEB面接はスマートフォンから
参加できますか?A:参加可能です。
-
Q.私服勤務は可能ですか?
A:配属先によって異なりますが希望があれば最大限考慮して配属します。
-
Q.適性検査はどんなことをしますか?
A:選択形式で行う検査です。
CONTENT 08
募集要項
給与 |
【東京】 月収例22万5,000円~
24万円(別途残業代支給)
【大阪】 月収例19万5,000円~21
万円(別途残業代支給)
※パナソニック健康保険組合加入 |
---|---|
休日休暇 |
年間休日120日以上、完全週休2日(土日祝休み)、 長期休暇(年末年始、GW、夏季休暇)、産前・産後休暇 |
応募条件 | 高卒以上、事務職の経験をお持ち の方 |
転居を 伴う転勤 |
なし |
勤務地 | 大阪府内・東京23区内の企業に 配属 |